プロフィール
シェフ
シェフ
キーボード練習の為に始めた……シェフのひとりごと!!
フレンチ一筋……今まさに勉強  遊びも真剣勝負!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2006年11月23日

本日の賄い!!


パノニカの賄いです。   手羽元をゆっくり煮込んだチキンカレーです。
パノニカ風 美味しいカレーの作り方!!
  材料   玉葱、人参、ピーマン、ジャガ芋、ニンニク、生姜、ひき肉、マギーブイヨン、トマトの水煮缶
            カレー粉は、市販のもので3種類用意します。(小分けにしとくと便利)
  作り方   玉葱、人参、ピーマンを荒めのみじん切りにします。        
 お鍋に油を引き、ニンニクと生姜のみじん切りを炒め、ひき肉を加えます。そぼろになるように炒め
みじん切りにした野菜を加え炒めます。お水を加えたらトマトの水煮缶を入れマギーブイヨンを1個とローリエ1枚、好みの大きさにきったジャガ芋を入れます。   アクを取りながらゆっくり煮ます。
ジャガ芋に火が入ったら、3種類のブレンドしたカレー粉を入れ出来上がりです。  ひき肉を使う事で時間の短縮と旨味がすぐ出ます。
あとは、お好みで カツカレーにしたり、手羽元を煮込んだりアレンジ出来ますよ。 次の日は決まってカレーパスタです。  

Posted by シェフ at 19:30Comments(7)