2006年11月21日
大掃除の巻!!
11月も終わりに近づき、我が家では大掃除真っ最中です。 何故?って思うでしょ。
ここが大事なんです!! 12月になるとね、自分の仕事が過酷になるため、何時もこの時期にします。
掃除機かけて、タンスをどかして、拭き掃除して、元の位置に戻し………。繰り返す事5時間(決して広い部屋ではありません)何かみつけるたびに、過去の思いでに慕って……。ほんとビックリ!!しますよ。 ついでに衣替えもしたんだけど、こんなの何時買ったの? これは、まだ着れるとかね どうも物を捨てるのが苦手です。靴下のゴムが伸びて履けなくても、今まで履いてたからって思うとタンスの奥へしまい込んで今じゃ入りきれなくなって今回、思い切って捨てる事にしました。(あの頃履いてたなぁー)渋々と……。 何故か?ガラクタが多い部屋です。子供の遊び部屋があるかのように!!
スノボーの板2枚……海用のボードとスケート……釣り竿8本……ガソリンタンク4本……クーラーボックス……旅行用バック etc……一部屋つぶれてます。 なんか皆さん想像がつきますでしょ!!
そして、今日も続きます……。
最近、お昼ご飯のupが多く感じますが?なにかやってんですかね?
パノニカの賄いも出していいのかなぁ? なんか楽しみですね……
今日はこのへんで……ではまた
ここが大事なんです!! 12月になるとね、自分の仕事が過酷になるため、何時もこの時期にします。
掃除機かけて、タンスをどかして、拭き掃除して、元の位置に戻し………。繰り返す事5時間(決して広い部屋ではありません)何かみつけるたびに、過去の思いでに慕って……。ほんとビックリ!!しますよ。 ついでに衣替えもしたんだけど、こんなの何時買ったの? これは、まだ着れるとかね どうも物を捨てるのが苦手です。靴下のゴムが伸びて履けなくても、今まで履いてたからって思うとタンスの奥へしまい込んで今じゃ入りきれなくなって今回、思い切って捨てる事にしました。(あの頃履いてたなぁー)渋々と……。 何故か?ガラクタが多い部屋です。子供の遊び部屋があるかのように!!
スノボーの板2枚……海用のボードとスケート……釣り竿8本……ガソリンタンク4本……クーラーボックス……旅行用バック etc……一部屋つぶれてます。 なんか皆さん想像がつきますでしょ!!
そして、今日も続きます……。
最近、お昼ご飯のupが多く感じますが?なにかやってんですかね?
パノニカの賄いも出していいのかなぁ? なんか楽しみですね……
今日はこのへんで……ではまた


Posted by シェフ at
15:29
│Comments(7)
2006年11月19日
遊びも仕事も真剣勝負!!
今年の、花見の時の様子です。 やっぱり!!自分ってB型(ー)の血が、騒ぐんですね
どんな時でも一生懸命!!が好きです。 たまに空回りもするけど……。
明日は、定休日です。 やったね!!力一杯遊びます。多分?……衣替えするかも たまにはノンビリするのもいいかな……。
そろそろ仕事しないとヤバいです。 ではまた


Posted by シェフ at
11:06
│Comments(7)
2006年11月18日
シェフのひとりごと!!
もうすぐ自分の大好きな季節がやってくる!! 2000年から始めたスノーボードに、もうハマりっぱなしです。40過ぎてから何故か?イケイケの自分になってしまいました。目下グラトリの練習してます。
こちらの料理も夏場に出してました。 魚介類のタルタル 赤ピーマンとトマトのソース
スペインのスープにガスパチョが、あるんですが それからキュウリとセロリを外して赤ピーマンを強調した爽やかな酸味のあるスープです。
料理ってやっぱり面白いですね!!(大変だけど)
只今、パノニカでは、たらの白子が入荷しましたので乞うご期待!!…… 今、ベニエに凝ってます。(ビールで発酵させた生地をメレンゲで合わし、ふっくらと揚げます。) 軽くて美味しいですよ。
今日は、これにて……ではまた


Posted by シェフ at
10:51
│Comments(2)
2006年11月17日
フレンチなのに!!
本日の画像upは、スペイン産 イベリコ豚の生ハムです。 スペインのイベリア半島で飼育されてるイベリコ豚は、血統としては、75%以上イベリコ種の血を引いていなければならないと規定されており、また、どのような餌を食べて生育したかによって、ベジョータ、レセボ、ピエンソの三つに分類されます。(ちまたで噂のドングリを食べて育った生ハムです)
豚の世界でも、血統って大事なんですね!!
パノニカでは、お客様の前で私がイベリコ豚の生ハムを切り分けいたします。この機会に是非一度
お客様の楽しい時間を提供して行きたいと、スタッフ一同 心よりお待ちしております。
次回は!!少しだけ私のプライベートを紹介します。
Posted by シェフ at
13:31
│Comments(3)
2006年11月16日
フレンチ!!
本日の、画像upは、夏場によく出してた料理です。 真鯛のポアレ グレープフルーツとトリュフのソースです。
こちらは、只今スモークサーモンを仕込んでる最中です。冷薫で6時間かけます。
それを!!厚切りにして、温めてサラダ仕立てでお出ししてます。
こんな感じでパノニカの料理を作ってます。
今日は、このへんで………ではまた


Posted by シェフ at
16:17
│Comments(4)
2006年11月16日
お店の紹介!!
本日から、画像もupしていきますので宜しくです。 先ず手始めにパノニカの紹介をします。東千石町のグルメ通りにパノニカは、あります。2Fですので くれぐれもお見逃し無く!!
パノニカの心臓部キッチンから撮りました。
こんな感じで!!パノニカの店内の紹介をしていきますので、宜しくお願いします。
チェストのスタッフの方々、今回は画像縮小のノウハウ教えていただき有り難うございます。
これに懲りずにバンバンupしていきますので宜しくご指導下さい。……感謝!
Posted by シェフ at
00:27
│Comments(2)
2006年11月15日
もうすぐ解禁!!
いよいよですね!! 今日 、日付が変わったら……ヨーロッパからの贈り物!! そう ……。
今年の出来は……? 多分いいみたいです。
今夜は、ボジョレーヌーボーで乾杯だ!!
パノニカでは スペイン産のイベリコ豚の生ハムや鴨のテリーヌ etc……でお客様のお越しをお待ちしてます。
個人的には!!……自分はこの季節になると………決まって、すき焼きをします。
そして飲むのが、ブルゴーニュのワインです。 結構合うのね……美味いです。
ボジョレーヌーボーも良く合います。 少し冷やして飲みます。
結構 自宅ですき焼きパーティーする時は値段の安いワインでじゅうぶんです。
そして、すき焼きのお汁が煮詰まったらワインを注ぎ足します。 これって使えますよ。 皆さんお試しあれ!!
今年の出来は……? 多分いいみたいです。
今夜は、ボジョレーヌーボーで乾杯だ!!
パノニカでは スペイン産のイベリコ豚の生ハムや鴨のテリーヌ etc……でお客様のお越しをお待ちしてます。
個人的には!!……自分はこの季節になると………決まって、すき焼きをします。
そして飲むのが、ブルゴーニュのワインです。 結構合うのね……美味いです。
ボジョレーヌーボーも良く合います。 少し冷やして飲みます。
結構 自宅ですき焼きパーティーする時は値段の安いワインでじゅうぶんです。
そして、すき焼きのお汁が煮詰まったらワインを注ぎ足します。 これって使えますよ。 皆さんお試しあれ!!
Posted by シェフ at
18:47
│Comments(0)
2006年11月12日
日々繰り返し!!
ほんとに毎日 毎日 朝、起きて職場に行き……まな板を洗い……スープ&ソースの火入れをし……魚を切り分け……営業をして……調理場を磨き上げて……帰宅する 何かこう書くと 単調な一日に聞こえると思うかもしれませんが……これがなかなか深いです。……もう気が付けば26年も、同じ事を繰り返ししてます。 当たり前の事!!なんだけど、後輩に伝えるのは難しいです。 日々やり続ける事が個人の技に繋がると思うんだけど………熟練された技っていいです。
今日も、頑張ろう!! 仕事の内容は違うけど、皆さんはどのような日々を送られてますか?
自分も烏賊釣り行ってきます。 釣果は追って報告入れます。
ではまた……。
今日も、頑張ろう!! 仕事の内容は違うけど、皆さんはどのような日々を送られてますか?
自分も烏賊釣り行ってきます。 釣果は追って報告入れます。
ではまた……。
Posted by シェフ at
14:20
│Comments(4)
2006年11月11日
シェフのひとりごと
このブログを書くのに!!……キーボードを行ったり来たりしてます。 なんか大変だぁ〜 だけど負けませんよ
只今、色んな所を押さえては戻り……書いては消して遊んでます。 あとね、ちょっと分からないのが画像なんだけど?……サイズが大きいとか出てしまい縮小出来ません 誰か教えて下さい? ちなみに使ってるパソコンはMACなんですが……。
そうそう……パノニカでは昨日から、ブランチなる物を始めました。ブランチって?……ブレックファースト&ランチです………日本語に訳すと朝ご飯&昼ご飯で……あひるご飯になってしまいます。なんかおかしいね
月曜日が定休日なんです!!……と 言う事は……海に行ける……ジェットで……なんか寒そうだけど!!……仲間に会える……◯◯ケーキ屋さん……床屋さん……同業者 etc……
今度、仲間達もここで紹介していきますので宜しくお願いします。
書き込みもなれてきたら、この場を借りて家庭でできる料理も紹介していきますので 乞うご期待!!
きょうはこれにて ではまた……。

そうそう……パノニカでは昨日から、ブランチなる物を始めました。ブランチって?……ブレックファースト&ランチです………日本語に訳すと朝ご飯&昼ご飯で……あひるご飯になってしまいます。なんかおかしいね

月曜日が定休日なんです!!……と 言う事は……海に行ける……ジェットで……なんか寒そうだけど!!……仲間に会える……◯◯ケーキ屋さん……床屋さん……同業者 etc……
今度、仲間達もここで紹介していきますので宜しくお願いします。
書き込みもなれてきたら、この場を借りて家庭でできる料理も紹介していきますので 乞うご期待!!
きょうはこれにて ではまた……。
Posted by シェフ at
16:41
│Comments(5)
2006年11月10日
ブログスタート
初めまして!!パノニカのシェフをしております。 今年の5月にパソコンなる物を与えられ目下 キーボード練習の為にブログを書こうと試みています。何分にも不慣れですのでご迷惑をかけるかもしれませんが皆様方宜しく御付き合い下さい。
Posted by シェフ at
14:56
│Comments(5)