プロフィール
シェフ
シェフ
キーボード練習の為に始めた……シェフのひとりごと!!
フレンチ一筋……今まさに勉強  遊びも真剣勝負!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2007年01月17日

食育!!

来週、皇徳寺小学校で 食について話をして下さい!!って相談されて……行く事になったんですが……
今の子供達になにを話そうかって 毎日悩んで!!……決めました……食育について話そうって……
ヨーロッパは今じゃ、当たり前のように食育の授業があるんですよ。
日本は、少し遅れてるのかもしれませんね……1時間しかないから長々とは話せないけど……何かを伝えて来よう……例えば……ご飯を食べるとき……何を飲むか?……ジュース? コーラ?お茶?水?
飲み物で食事が、がらっと変わる事や  etc……

あぁ〜〜今夜も徹夜だ!!  勉強しなきゃ……。

誰か?……食育のいい情報あったら  教えて下さい!!  

今日はこのへんで失礼します    おやすみなさい……item14item13  

Posted by シェフ at 00:17Comments(5)

2007年01月16日

五ヶ瀬の…

昨日は、とっても天気がよかったので……五ヶ瀬の青空の下からレポートいれます。

朝、6時に五ヶ瀬ハイランドに到着。少し仮眠をとり7時30分に起こされて!!8時には山頂に上り誰もいないゲレンデを早々滑りまくりましたよ。  これが、快感なのよ ……       
 この日は、天気もよく……視界良好のため……しょっぱなからガンガン跳ばしました。

朝一最高!!

上……スタッフの蟻ちゃん……ショーンモデルのゴーグル……いけてるでしょ!!
下……スタッフのヨッツン……本日、初おろしの 2007バートン カスタムなかなかいいっす!! 


自慢の!!2002バートン テリエモデルのバランス(もう作られてないんですface08
後半は、蟻ちゃんと180の練習を……自分は、ブラインドサイドで……蟻ちゃんは、オープンサイドで……帰りによった次男坊っていうラーメン屋さん……美味しかったよ……あまりの美味さに!!写真撮るの忘れてました!!ごめんなさい

こんな感じで……また毎週!!行くのだの巻き  楽しかった!!


ちなみに……今日は、皆  筋肉痛!!  痛い!!腰が!!
では 皆さん……本日はこれにて ……痛い痛い……item13item13  

Posted by シェフ at 13:47Comments(4)

2007年01月14日

マッチ!!


もう!! 20年の付き合いになります。  こむらさきラーメンの近くに 『コーヒーハウス ライムライト』 があります。 
 仕事の合間にちょっと一服……ここは、ゆっくりできるんです……スタッフもなかなかのイケメンぞろい???で渋くジャズが流れ……いつも自分が行くと……黙ってても……すーっとコーヒーが出てきます。……お疲れ!!…元気!!…の会話だけで……あとは、ほっといてくれるから  短いけど いい時間がとれます。       もしよろしければ、是非一度覗いて観ては……(自家製のケーキもあります)


それでは、みなさん火曜日に会いましょう!!        item13item13       

Posted by シェフ at 22:24Comments(4)

2007年01月14日

応援!!


今日は、指宿で菜の花マラソンをやってるみたい!!……チェストでお馴染みの
ゆきさんも出てるんですね!!  頑張って下さい。    自分は、走るのが苦手だから   メッチャ尊敬します。   ちなみに何人位走るんでしょうか?
ゆきさん はじめ 出場者の皆様…くれぐれも 怪我のないように 今日のいい日を楽しんで下さい。
頑張れ!!   頑張れ!!   応援してます。

きょうの画像はupは、イタリアのスプマンテ(スパークリング)です。   一番左が、普通のボトルですよ  それから 3リットル、6リットル、9リットルです。

明日は、ブログ休みます。     スノーボードにスタッフと行ってきます。
今日まで頑張るぞっと!!    ではでは……。  

Posted by シェフ at 10:44Comments(4)

2007年01月13日

なんとなく!!

お昼の営業が終わったから……なんとなく!!パノニカの心臓部  調理場を撮ってみました。
こうやってみると……もうここも7年め なんだよなぁ〜


一日の半分は、ここで過ごしてるんですよ。 


おっと!!   夜の営業だ〜〜〜!!    それでは      またね……item13item13      

Posted by シェフ at 18:10Comments(4)

2007年01月13日

本日の……!!

おはようございます。   今日も一日頑張りますょ  ……
本日のスープは……蕪のスープです。  茎も全て使ってますので香りもいいですよ。


お肉料理は、仔羊の香草パン粉焼きです。


お魚料理は、スズキのポアレ  人参とバジルのソース&たらの白子のベニエ  アメリカンソースです。


今日は、こんな感じで仕上げます。         ではでは……ランチ頑張ってきます……item13item13  

Posted by シェフ at 10:18Comments(5)

2007年01月12日

バースデー!!


本日、パノニカに来られたお客様が 誕生日だったので 慌ててデザートにメッセージを書きました。

ボン・アニベルセル『ボ・ナベセル』 ……誕生日おめでとう!!  なんだけどね!!

夜の営業で、週末の時はライブがあるんですが  誕生日のお客様にサプライズで ハッピー バースデーの曲を生演奏で盛り上がったり、ボーカルの牧ちゃんが、歌ったりします。    ちなみに 自家製のバースデーケーキ(2500円 要予約)でお出ししてます。

只今、スッタフ……爆睡中です。………自分も早く切り上げよう!!

また、暇をみつけて書きます。     それでは皆さん良い週末をお過ごし下さい…item13item13  

Posted by シェフ at 16:24Comments(4)

2007年01月12日

メェ〜. メェ〜。!!


先日、チェストでも 馴染みになりつつある  Bar Archeのオーナー(シモン)に触発され自分もupします。      仔羊のローストです   付け合わせは……サフランライス  クワイ  イタリア産のアーティーチョーク  舞茸などです。     ソースは、仔羊のフォンにクレソンのピューレを加えて『クレソニエール』っていいます。   仔羊の焼き加減は……もちろん!!  ロゼ色です。(ピンク色) 


やばい!!………ランチが始まる……また後で……ではまた……item13item13   

Posted by シェフ at 11:31Comments(2)

2007年01月11日

何となく……


何となく……撮ってみたんだけど!!   早いものでもう2ヶ月経ったんだね……
これからも宜しくです。  

Posted by シェフ at 21:20Comments(0)

2007年01月11日

海老?カニ?


自分が、捕まえたわけじゃないけど!!……こいつ偉そうにカナダから空輸で来るんですよ   生きたまま!! 
         名前=オマール海老
         年齢=   ?
         性別=どっちかな?
         体重=450g
今日は、こいつでどんな料理を作ろうかな〜face04

やっぱり!!  旨味の逃げない調理法だね!!       乞うご期待!!

今日は、鏡開きだけど    皆さんは何を食べられたのかな?   パノニカでは、蟻ちゃんが お雑煮を作ってくれましたよ。       だけど あの大事な……白菜ちゃんが入ってなかったface07  残念!!

ではでは 本日はこれにて……item13item13  

Posted by シェフ at 16:37Comments(4)

2007年01月10日

元気を出して!!


年をとるとね!!次の日に体が疲れるのよ……大昔は すぐ筋肉痛になったけど……今じゃ24時間後に疲れが出ます。(情けない!!)   だけど スノーボードは、海より楽です。『往復の運転がキツいだけで…』   自分は、夏は海でウエイクボードをして冬はスノーボード   って横乗りが大好きです。 ぅん!!
いつ仕事すんの?    遊びは休みの日だけね!      何事にもメリハリが無いとね!!……

そんなこんなで   この間頂いたハブ酒でも飲んで元気出そう……ちなみにうちのスタッフ全員(3人)飲むんです。

今日は、このへんで失礼します。   ではまた  item13item13  

Posted by シェフ at 15:20Comments(1)

2007年01月09日

スノーボード!!


昨日も、なかなかいい感じに雪も降り……五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ってきました。

歳をとるとね!!若い連中について行けなくなるのが悔しいから、負けじとガンガン滑りまくります。

ほとんど毎週雪山に出掛けますよ。    シーズン中は……
怪我をしないように遊ばないとね……去年は、海で腓骨骨折したり鼓膜破ったりで……歳かな!!
今年は、いけてる45歳で頑張ります。……                            仕事も!!
ではでは  このへんで失礼します。    item13item13  

Posted by シェフ at 16:18Comments(6)

2007年01月07日

おせち料理の巻!!

年末におせち料理の手伝いに行った時の画像です。




まさか!!  全部  手作り……なんて!!       それも徹夜で!!     やられた。  噂には聞いてたけど
ほんと  凄い職人です。     だけどいい勉強になったです。   

これに懲りずに 又勉強させてもらいたいです。    いやぁ〜しんどかった!!

今日は、このへんで失礼します。
         またね……item13item13  

Posted by シェフ at 17:05Comments(1)

2007年01月06日

新年のご挨拶!!

   明けましておめでとうございます
              今年も宜しくお願い申し上げます

チェストのスタッフの皆様 双び ブロガーの皆様 いかがお過ごしですか?  パノニカは、本日より始動いたします。   

年末に私共 照国町の老舗割烹  山映さんに御節料理の勉強にいってきました。
生まれて初めての経験でした。   何はともあれ 凄いの一言です。 大将の料理に対する一途な気持ちを肌に感じる事が出来てかなりの収穫でした。  自分たちは西洋料理を勉強してますが、日本料理もこれまた奥が深いです。   いい刺激を有り難うございました。
後日、画像もupしときます。

今年は、あまり寒くならなくて雪が心配だったんですが なかなかのコンディションでしたよ
皆で楽しく滑ってきました。   スノボー最高!!

自分の後輩もブログを始めたみたい!!  『BAR Arche』 の日記   こちらも皆様宜しく御付き合いをお願いします。   ではでは   皆様今年も宜しく御付き合いをお願いします。
これにて失礼します。item13item13  

Posted by シェフ at 12:20Comments(3)

2006年12月29日

仕事納め!!

皆さんお元気ですか?  パノニカは本日で仕事納めです。   旧年中は色々とお世話になりました。
色んな書き込み 有り難うございます。  今後とも頑張っていきますので宜しく御付き合いをお願いします。

パノニカでは2007年の第一弾……バレンタインデーに向けて自分達の手作りの生チョコの販売を企画中です。



こんな感じかな!!   コーヒー風味の生チョコを是非一度お召し上がり下さい   きっと満足いく仕上がりになってます。……いつもはディナーの最後にコーヒーと一緒にプティフールでお出ししてるんですよ。


来年もいい年でありますように!!  チェストのスタッフの皆さん双びブロガーの皆さんこれからも御付き合いを宜しくお願い申し上げます。

来年のブログ開始は6日以降になりますので宜しくです。  

Posted by シェフ at 12:57Comments(4)

2006年12月28日

気が抜けたの巻き!!

クリスマスも終わり!!  ほっとしていたら いつの間にか 風邪をひいてしまいました。
皆さんくれぐれも 風邪など引かないように気を付けて下さい……ここ数年風邪とは無縁の自分にとっては、かなりキツいです。  早く 海に入りたいです  頭の皿がひからびてるかも……
皆さん……すみません今日は、このへんで失礼します。……item13item13  

Posted by シェフ at 16:39Comments(4)

2006年12月25日

クリスマスpart4

皆さんお元気ですか?   さて いよいよクリスマスですね!!   本日は、パノニカの料理を全て紹介します。

オリーブのサブレ  茄子のフォンダン添え

鮑とオマール海老とサーモンのダミエ キャビアとフランス産ペリゴール地方のトリュフ添え

鶉と小鴨とフォアグラのパイ包み焼き

シェリー酒風味のコンソメ スープ

天然真アラのポアレ  

県内産黒毛和牛フィレ肉のロースト

自家製 ガトーサンマルク と キャラメルのアイスクリーム
エスプレッソコーヒーと小菓子でした。
昨日は、朝4時位までスタッフと頑張りましたよ……(お酒も飲んだけど)
こんな感じで   2006年のクリスマスも終わろうとしてます。



蟻ちゃん…ヨッツン…綾ちゃん     今年も助けてくれてありがとうございました。
本当に感謝  

Posted by シェフ at 14:14Comments(2)

2006年12月24日

クリスマスpart3の巻!!

眠いです。  皆さん いかがお過ごしですか?
本日は、お魚料理の付け合わせを紹介します。
天然真アラの頭と骨でスープドポアソンをとります。 材料は……フェンネル 玉葱 人参 セロリ ワタリガニ トマト にんにく ペルノー酒 サフラン  を全部鍋に入れ2時間かけてムーリネットで裏ごしします。
これは、よくブイヤベースに使います。
これから、サフランライスを作ります。

鍋に玉葱とにんにく をバターでゆっくり炒めます。

お米を入れ透き通るくらいまで、ゆっくり炒めます。

スープドポアソンを入れて炊き上げます。

こんな感じかな!!………今日は、このへんで……。  

Posted by シェフ at 14:08Comments(3)

2006年12月23日

クリスマスメニューpart2

料理の前に!!    ちょっと  リハの風景をご覧下さい……

ピアノ  北園 まゆみ   ヴォーカル  新谷 宮子で今宵はライブをしました。

さて、二皿目の料理は?!!……


ショッソン フォアグラ トリュフです。……先日から自家製の折りパイを蟻ちゃんに練習がてらやらしてたんですが、なかなかの出来になったんで使う事にしました。
鶉と仔鴨のパテ(ハンバーグ)を作り フォアグラに包んでパイで包みます。
ソースは……キノコのデュクセル(クリーム煮)とトリュフのソースです。
最高に至福の時って感じかな……これぞ!!フランス料理の真随です。

今日は、疲れました!!    この時期は毎年  徹夜です。  いいかげん嫌になります だけど   ダメなのね   やっぱり根性きめて挑みます。  何時までやれるかわからないけど  取り合えずフレンチ魂みせときます。

今日はこのへんで………まだまだ続きます今日も仕込みが!!  

Posted by シェフ at 00:41Comments(8)

2006年12月22日

クリスマスメニューpart1

皆さん いかがお過ごしですか?   あまり時間が取れないので少しずつ書きます。
今回は、クリスマスメニューをupしていきます。

パノニカでは、テーブルにつくと サービスマンが、飲み物をお伺いします!!
では、……シャンパンで……すると……アミューズグール(付き出し)がでます。
今回の、アミューズグールは……とっても繊細で壊れやすいオリーブのサブレです。
茄子のフォンダンを添えてセルフィーユをあしらってます。

では、お料理のスタートです。


今回は、オマール海老にキュウリのドレッシング……鮑にキャビア……自家製スモークサーモンにオゼイユを巻いて温めてます。……リンゴのピューレにトフュフ……根セロリのソースでいただく
ダミエです。     ダミエって?……あのフランスの老舗ブランドから名前をとりました。
とっても とっても繊細で素材の持ち味が、はっきりわかる料理です。
今日は、このへんで失礼します。      ではまたitem13item13  

Posted by シェフ at 15:02Comments(1)