プロフィール
シェフ
シェフ
キーボード練習の為に始めた……シェフのひとりごと!!
フレンチ一筋……今まさに勉強  遊びも真剣勝負!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年02月06日

そんな バ・カ・な(ラ)…

そんな バ・カ・な(ラ)…
ルーツのあるモダニティ

1764年、ロレーヌ地方の村バカラに、ルイ15世の認可を受けてガラス工場が誕生。1816年、本格的なクリスタルづくりが始まり、やがて『王者たちのクリスタル』と冠されるようになりました。

やっぱり!!なんといっても……素敵なグラスです。 グラスを持つたびに感じる重量感   取り合えず
まだ一度も割れてません!!   皆さんは、このグラスで何を飲みますか?    自分は、焼酎の水割りかな……?

Posted by シェフ at 22:51│Comments(10)
この記事へのコメント
わぁ!(*゚Д゚)バカナ!だ!w
素敵なグラス勢ぞろい♪

10年以上前に、KOSTA BODAっていう
グラスを頂いたんですが、まだ現役です^^
バカラほどではないですが、
高級感や重量感あるグラスって素敵ですよね^^

そんな私は実は下戸街道まっしぐら_| ̄|○(運転が多いので)
稽古せねば><
Posted by 愛 at 2007年02月06日 23:41
しまったぁぁぁ〜。
先を越されましたよ。
しかし、そのタイトルはナシでしょ(-.-;)
それより↑の愛さん、COSTA BODA持ってらっしゃるんですか?
スゲー\(◎o◎)/
Posted by アルシュ at 2007年02月07日 00:13
おはようございます。
よくわからない世界ですが・・・(笑)
綺麗ですね。
それに、一度も割れてないって…やっぱり何かが違うんでしょうね。
私は…ウーロン茶?(アルコールだめなので・・笑)
Posted by reirinn at 2007年02月07日 07:24
アルシュさん>
Σ(・ω・ノ)ノ
すげーんですか?^^;
我が家のグラス、頭文字Kだけど偽モノとかでなくて?(笑)

だとしたら、私のグラス、豚に真珠な扱いされてます(汗)
Posted by 愛 at 2007年02月07日 08:36
私なら・・・アルコール入ってれば何でもウェルカム(・∀・)

でも最近ちょっぴり節酒中(決して禁酒ではないです★)・・・いつまでもつのやら!?
Posted by ゆき at 2007年02月07日 13:05
愛さん
重たいグラスって女性には敬遠しがちですけど  やっぱ!!いい物はいいですよね。
道中 気を付けて運転して下さいね!!
Posted by シェフ at 2007年02月07日 20:13
マフィアへ
やっぱりそうでしたか!! たぶん次回は!!なんと!!2億年前の例の物を出しますよ!!
乞うご期待
Posted by シェフ at 2007年02月07日 20:15
reilinnさん
これは内緒ですが!!実は1回だけカウンターから落ちた事があるんです!!  だけど割れなかったんですよ。  そのお方には何も言えませんけどね!!  だってオーナーなんです。 笑…
Posted by シェフ at 2007年02月07日 20:21
ゆきさん
お酒は楽しく飲めばいいんじゃないですか
だけど!!飲み過ぎには注意ですね!!
自分に言い聞かしときます。
Posted by シェフ at 2007年02月07日 20:25
私も、、いつも運転手なので・・
愛さんと同じく下戸道まっしぐらです。。
しかし、こんなにバカラが並ぶと、、
ゴージャスですよねぇ。。
いいなぁ。。。♪
Posted by cLOVEr at 2007年02月09日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そんな バ・カ・な(ラ)…
    コメント(10)