プロフィール
シェフ
シェフ
キーボード練習の為に始めた……シェフのひとりごと!!
フレンチ一筋……今まさに勉強  遊びも真剣勝負!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年02月06日

久しぶりに……

久しぶりに……
久しぶりに作ってみました。  最近では、あまり見られなくなりましたもんね!! ジャガ芋で作ったのが ポンムアングレーズっていいまして お魚料理に使います。  画像を見てもらうと分かりますが大きさが違います。 人参で作ったのが ココットです  お肉料理の付け合わせによく  このキャロットグラッセを使います。  ジャガ芋も人参と同じ大きさにしてお肉料理に使ってましたよ。
  余談ですが……20代に頃は、お店の営業が終わってから仕込みをするんですが、毎日毎日この作業で徹夜になるのもしばしばでした。   残った物でスープを仕込みます……
あの頃は辛かった……点滴打って……◯◯時間労働で……でも 今になってみれば あの頃が懐かしいです。    歳とったかな!!
ではまた……item13item13

Posted by シェフ at 15:08│Comments(7)
この記事へのコメント
ありきたりですが、すごい!(*゚Д゚)
使い込まれた包丁に職人技(当たり前)の切り方!!
ランチもシェフさんとのお話もできるであろう
2月末が待ち遠しいです(´Α`)

シェフさん、今は無理をなされてないんですよね?^^;
絶対に無理はなさらないでくださいね^^
Posted by 愛 at 2007年02月06日 17:16
さすがに、きれいですね。
あ、質問です。面取り(で、いいのかな)したあとの野菜はどうするんですか?
スープとかのだし?
Posted by 勝猫ミイ at 2007年02月06日 18:22
愛さん
ありがとです。 最近では、スタッフが気を使ってくれるから助かります  ホントに有り難いです。
Posted by シェフ at 2007年02月06日 21:55
勝猫ミイさん
そうですね!!  鶏ガラのスープの野菜になったり…人参のスープ(クレッシィー)
   ジャガ芋のスープ(パルマンテェ)
ジャガ芋の冷静スープ(ヴィシソワーズ)などに化けますよ。
Posted by シェフ at 2007年02月06日 22:00
ほんと、さすがな包丁さばきですよね。。
きれいだなぁ。。。
時間が合えば、、、ゆきさんも一緒に行きます!!
3人でパノニカランチ、突撃しますねぇ!!!
Posted by cLOVEr at 2007年02月06日 22:09
↑ 時間あわせるぞー(`・ω・´)!!!
食いしん坊ですが、どうぞヨロシクです(笑)

P.S 私の包丁さばきを見るときっと卒倒すると思いマス・・・感動的に下手なので(TT)
Posted by ゆき at 2007年02月06日 22:22
cLOVErさん
ゆきさん
マジですか?   3人で……プチオフ会ですね
緊張します。 あぁっ!!床屋にいってこょ!!
Posted by シェフ at 2007年02月06日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久しぶりに……
    コメント(7)